2009-01

未分類

ヨーグルト売り切れ

昨夜スーパーに行ったところヨーグルトが全部売り切れだった今までこんなに極端に売り切れだったことはなくて安売りというよりまた何かダイエット関係かと思った
未分類

電子レンジ性能劣化

電子レンジが性能劣化しているように思うもう何年になるかひとつは14年、ひとつは9年くらいか、どちらも妙に時間がかかる。
未分類

短くて軽いものでいい

私には人生が重すぎるし長すぎる私自身の人生も私の前に現れて消えるいくつかの人生ももう少し短くて軽いものでいいと思うことがあるもっと軽くておかしみのあるものがよかった
未分類

感染症予防には手洗いが一番

感染症予防には手洗いが一番-健康を維持する秘訣医師も認める健康を保つ秘訣は手洗いである。専門家によると、手に微生物を付着させないことで、インフルエンザや風邪、その他の感染症を最も簡単かつ有効に予防できるという。米ペン・ステート大学ハーシーH...
未分類

四方田犬彦「ソウルの風景」

岩波新書の一冊である。そのうち読みたいと思って本棚に積んでいた。「オールイン」を見た後、本棚で見つけて、読み始めた。著者は、朴大統領時代の韓国に滞在したことがあり、時を経だてて、現在の成熟した大衆消費社会の中に滞在し、その変化を読み解いてい...
未分類

薬指が人差し指よりも長い人

【1月14日 AFP】薬指が人差し指よりも長い人には、トレーダーとしての資質があるとの研究結果が、12日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences)に発表された。 ...
未分類

schizophreniaが脳疾病の様々な状を同じ名前にひとくくりにして医学的に不適切

英国の著名な精神科医が9日、統合失調症の英語名「schizophrenia」が、病状を適切に表しておらず、科学的に不正確だとして、名称の変更を訴えた。日本では2002年に、「精神分裂病」の呼称が、社会的にも医学的にも不適切だとして、日本精神...
未分類

不安の時代と希望

「不安の時代」に光をと思う「うつの時代」ともいわれる 慢性持続性ストレスの時代やはり人間は欲があるので限界まで頑張りたいと思うわけでそうすると誰もが疲れ果てるうつになれば不安になるし不安が続けばうつになる能力の限界まで仕事をして疲れ果ててさ...
未分類

「懐かしの庭」ファン・ソギョン 岩波書店

青柳優子訳。翻訳にも文章の癖が出てしまうことがあるものだが、この本の翻訳については、そのような悪い意味での癖がほとんど見られず、上質のものに仕上がっている。全体を読了して、また最初のあたりをちらちらと眺めていると、部分が全体にどのようにつな...
未分類

復刊ドットコムに協力を ファン・ソギョン著 「懐かしの庭」 岩波書店

ここに行って投票すれば、復刊されるとのこと。投票してくださればと思いますが、いかがですか?登録費・年会費など一切発生しません  とのことですので。