
普通のまめの方がすきです。

これは割とおいしい。

鼓は鳴らず。

下仁田系は割と相性がいい。


水戸納豆とは、正直、相性がよくないかもしれない。


いつもの特売品。



クィーンズに夜行くと売り切れていることがある。

特においしいとは思わなかった。

有機栽培大豆と表示してある納豆ですが、
ここ何週間かは、これをよく食べました。
まめがあっさりした味で好きなタイプです。
特売によく並ぶ。

このパッケージをよくみると、パッケージが植物性素材だと書いてあります。
先輩の先生が、
カップラーメンを食べるということは、
熱湯で少しだけ溶けたパッケージを食べているということなんだよと言っていました。
冷凍した納豆を自然解凍し損ねたときは、
電子レンジで解凍したりもするので、
同じように体内に摂取しているのかもしれない。
多分、吸収されずに排泄されているような気がする。
 
  
  
  
  