2009-04

未分類

JR東海冬

未分類

JR東海夏

未分類

JR東海 秋2

未分類

JR東海 秋

未分類

コラージュ的なものとは

シャガールの絵をコラージュ的なものと考えてよいと思うが、それを言葉でいうなら、時間と空間の物理学からの自由。人間の内部にあるイメージ同士、概念同士、イメージと概念の関連について、潜在している状態のものを顕在化させる。くらいでどうだろう。
未分類

品川のホテルにて

横須賀線の端っこの駅に私は住んでいて、娘はまだ小学生、夫とは離婚して長いあいだ連絡がなかった。週の真ん中を一日休みにして、カズタケと品川のホテルで会った。カズタケは営業で外回りだから、都合をつけて休みにしていた。私はサングラスをかけて、いつ...
未分類

ホテルの庭でお花見の席

プリンスホテルの中に、お花見用宴会席もできています。まだちょっと早かったな、なんて言ってました。さくらタワーの近く、ステーキ桂のあたりです。お堂にはありがたいご本尊様。見あげると月。ありがたい。 最近は高輪あたりのホテルの庭を歩くと、プリン...
未分類

帰り道の花

帰り道にとりどりの花そのひとつ毎年同じ所に同じ花人は年をとるけれどこれを むなしい とか 抑うつ とかダイレクトな言葉を使っていうのは文学的才能がないから仕方がないけれど、とにかく むなしくて仕方がない
未分類

私は退屈している 宇宙にはもはや知的興奮がない

わたしは退屈している宇宙にはもやは知的興奮がない私は退屈し切っている虫垂炎の傷跡が老化した肌に薄く薄く染みになっている私は退屈して腐りそうだおおむね世界は予想通りに進行しているただそれだけだ知るべきものは知り不可知は不可知のラベルを張り整理...
未分類

JR東海桜-2