2009-04

未分類

雨が降りそうだから、帰ります

雨が降りそうだから泊まっていっていいですか、と言うのが、当然のセリフなのに、 雨が降りそうだから、帰ります、と言われ、呆然とするのみであった。 もはや女との駆け引きではない。神との対決である。
未分類

わたしは最終的には超越を語りたい

わたしは最終的には超越を語りたい
未分類

文明がひとつ滅びる物語しつつおまえの翅脱がせゆく

文明がひとつ滅びる物語しつつおまえの翅脱がせゆく谷岡亜紀文明がひとつ滅びる熱帯夜にはちょうどいい北海道も真夏日だという関東で体温よりも高い気温も驚かなくなったエジプトの猫の前足がどんどん伸びる
未分類

文明堂のどら焼き

どら焼きの話になったらわたしが好きなのは羽田空港の文明堂のどら焼きという文明堂のどら焼きにも何種類もあるのかと聞いたところ文明堂のは羽田と銀座の松坂屋に置いてあるものがその人は特別に好きなのだという。三笠山。その他の店舗にあるのは別のどら焼...
未分類

あなたは、いつも微笑んだ

後輩は書いている*****あなたは、いつも微笑んだわたしは、あなたに嘘をついたあなたは、やさしく微笑んだわたしは、あなたの悪口を言ったあなたは、やさしく微笑んだわたしは、あなたを騙したあなたは、やさしく微笑んだわたしは、あなたを傷つけたあな...
未分類

別に、いいんじゃない、どんな運命でも

後輩は書いている*****別に、いいんじゃない、どんな運命でも別に、わたしは、あなたでなくても、いいんじゃない?別に、あなたは、わたしでなくても、いいんじゃない?そう思わない?そんなの、たった一つの出会いに過ぎないって思わない?それって、そ...
未分類

評価尺度や評価能力 重さと長さ

ある知人は次のように書いている*****重さと長さ  似たようなものに「重さと長さ」があります。  どちらもキロで表わしたりします。 そして、似て否なるものであるにもかかわらず、知らないあいだに比べているといったことはないでしょうか? 「○...
未分類

GW京都旅行計画

初日鴨川を望み昼食→同志社→南禅寺の脇のあたり二日目蹴上→知恩院→清水寺→鴨川→八坂神社蹴上→地下鉄市役所前→高瀬川→高島屋→帰る三日目蹴上→南禅寺→哲学の道→銀閣寺→京都大学→東福寺→京都駅主に新緑を眺めて散歩する
未分類

上がりすぎない下がりすぎない

上がりすぎない下がりすぎない当たり前だけれどそれが躁鬱病の治療である論語の孔子先生である
未分類

豚インフルか60人死亡

豚インフルか60人死亡と朝日新聞一面トップ記事メキシコでは感染の疑い600人患者の多くは青年層で学校は休校集会を避けること、地下鉄は避けることなどをメキシコ政府が呼びかけている米国では7人発生していずれも回復しているという。鳥インフルと同じ...