未分類 ばらまき予算と借金とインフレ 今回は実にばかばかしいことにばらまき予算を充てて国営の漫画喫茶なども計画しているようで恐れ入りましたとしか言いようがないこれでまた借金を増やして将来に付けを回すこれだけ労働の裏付けのないお金を刷ってばらまいていると結局インフレになりそうでイ... 2009.05.26 未分類
未分類 学校とマスクとアメリカ 日本ではマスクをしろといい学校は休みにしているのにアメリカではマスクはしないし学校は休みにしても意味がないなどとアナウンスしているだってアメリカの学校はたまに銃で何人もの子どもが撃ち殺されて(コロンバイン)それでも銃の規制もしないそんな場所... 2009.05.26 未分類
未分類 よい浮気 よい浮気なんてないというのがわたしの立場だけれどあえて、よい浮気があるとすればどのようなものか、考えてみるあるとすれば、浮気された側に利益がある場合である。AとBが配偶者または恋人で、CがAと浮気したとする。その場合、Bは、当然自分が占有し... 2009.05.26 未分類
未分類 誰かに似てるって 誰しも 一度ならず 言われたことが あると思う 羅列してみると 共通点が見つからず 首をかしげる ばかりである 下記から どんな 人物像を 想像 するだろうか 大沢 逸見 (アイドル時代) 高橋 彰子 (エッセイスト?童顔のおばさん) ... 2009.05.25 未分類
未分類 セロトニンを減らす薬 セロトニンが減っているのがうつで増やす薬が抗うつ剤ならばセロトニンが増えているのが躁で減らす薬が抗躁薬ですよねというのだがもうすこし複雑らしい 2009.05.25 未分類
未分類 患者さんは何を判断の手がかりにしているか うつ病の診断について、治療について、なにを手がかりにしているか。情報というものは誰がどのように管理しているのか。考えなくてはならない問題がたくさんある。現実の診察室では患者さんの抱いている「常識」にある程度寄り沿い、あまりにも非現実的であれ... 2009.05.25 未分類
未分類 雨が上がって 2009-5-25昨夜の突然のスコールみたいな雨と強い雷のあと今朝はなんてさわやかな空気この世に生きていることがありがたい酸素がいっぱいある感じ新橋では古本まつり 2009.05.25 未分類
未分類 LITTLE VOICE 1998年 時ならぬ 雷の音 を 聞きたくなくて ヘッドホンで 聴いていた 今までは 雷を 怖がる仔 と いつも 一緒だったから 「大丈夫 ちっとも怖くないよ」 と 言っていられたのに LITTLE VOICE は ミュージカルが ヒットし その後 ... 2009.05.25 未分類
未分類 甘やかされた女が変化するとき 若い頃から大事にされて甘やかされて育ってきたのでしょう。そう言う時、浅薄な経験と極度の依存と、問題解決能力のなさを含意しているようである。理不尽とも思えること、解決不可能な問題を親に突きつけて、結局親はあいまいにお金で解決してしまう。そのよ... 2009.05.25 未分類