2009-05

未分類

私の声はどこまで届くだろう

とりあえず我慢しようと思う何も考えないでいようと思う時計の針を見て秒数を心の中でカウントするちょっとだけ我慢していればすぐに時間は過ぎる今年もすでに7月でその7月もすでに半分まで来ているしまず物事の半分まで我慢すればあとはもう半分あるだけだ...
未分類

夏みかん

夏みかんそろそろ 柑橘系くだもの の 季節 が 終わる テーブルには 天夏 が のっている  実家には 夏みかんの木 が あった 樹齢 40年くらいに なるだろうか 2階の屋根まで 届くほど 大きくなり 毎年 無骨な実 を たくさんつけたが...
未分類

声に恋して

声に恋して好きな 声 というものが ある 騒がしい 居酒屋で アンテナ が キャッチ するざわついてるのに その声だけが 聞こえてくる誰かは わからないけど 確実に存在するその声の主を つい 探してしまう 乱暴に言ってしまうと それは 低い...
未分類

早発性微細高次脳機能障害

仕事に適応できないのは一応適応障害としているがよく調べると知能のレベルダウンも混入していると思われる。検査をしなくても大体分かるが、抗うつ剤を飲んでもあまり効かないと予測できる。早発性微細高次脳機能障害とでもいえばマイルドだろうか。食べて寝...
未分類

銀座で

未分類

浅草-3

改修中外国人は 典型的な日本を見たくて とりあえず浅草にも来るのだろうけれどあまりよろしいものはないような気がする
未分類

浅草-2

未分類

なつかしい浅草

修学旅行の集合場所らしい有名だけど有名なだけの神谷バーむぎとろ たべても おなかすいたままあの有名などら焼き妻が帰ってくれたらこのどら焼きを食べさせたいがもう何でも望みは叶えるから帰っておいでよてんぷら 若者はこんな感じでセールス
未分類

浅草 三社祭 駒形 前川のうなぎ

先輩に誘われて浅草にて会食駒形の前川で鰻重を食べる高いので驚いたが先輩は太っ腹だった浅草は修学旅行の生徒さんで一杯しかも三社祭ということで街が賑やかだ白人も歩いているし中国語も聞こえてくる街の様子は京都によく似ていて観光客を呼び込む街は似て...
未分類

浅草と京都の食事の違い

個人的な思い出で言うと江川がオールスター戦で先発して8連続三振を演じていたときわたしは人につきあって浅草の三定で天ぷらを食べていた帰ってきてニュースを見たら仰天のニュースで見ていなかったことがとても残念だった*****京都では懐石、湯豆腐、...