エビデンスレベル 未分類 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2009.06.15 エビデンスレベル(EV_level) 表1-a エビデンスレベル分類 Level 内容 1a ランダム化比較試験のメタアナリシス 1b 少なくとも一つのランダム化比較試験 2a ランダム割付を伴わない同時コントロールを伴うコホート研究(前向き研究,prospective study,concurrent cohort studyなど) 2b ランダム割付を伴わない過去のコントロールを伴うコホート研究(historical cohort study,retrospective cohort studyなど) 3 ケース・コントロール研究(後ろ向き研究) 4 処置前後の比較などの前後比較,対照群を伴わない研究 5 症例報告,ケースシリーズ 6 専門家個人の意見(専門家委員会報告を含む) 表1-b 診断検査を扱った論文の亜分類 Level 内容 1 新しい診断検査とgold standardとされる検査とを同時に行い,ブラインド(他方の検査結果を知らせない)で検査の特性(感度と特異度,ROC曲線)を評価 2a 新しい検査法とgold standardの両方を同時に行うのではなく,2つの異なるグループにそれぞれの方法を施行して比較 2b 新しい検査法とgold standardの両方を同時に行うのではなく,全員に新しい検査法を施行し,過去のデータと比較 3 新しい検査法のみを全員に施行し,比較はなし 表1-c 治療法を扱った論文におけるレベル1と2,あるいはレベル4の亜分類 Level 内容 (1) 対象者数が200人以上,平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年以上,脱落率10%未満 (2) 対象者数が中程度(100人以上200人未満),平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年以上,脱落率10%未満 (3) 対象者数が200人以上,平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年未満,脱落率10%未満 (4) 対象者数が中程度(100人以上200人未満),平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年未満,脱落率10%未満 (5) 対象者数が100人未満,平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年以上,脱落率10%未満 (6) 対象者数が100人未満,平均(あるいはメディアン)追跡期間が5年未満,脱落率10%未満 (7) 対象者数,追跡期間によらず,脱落率が10%以上