2009-08

未分類

居酒屋 立ち飲みや

新橋といえば居酒屋、赤提灯、縄のれんのメッカなのだ居酒屋では最近はやはりまず一杯ビールであって高いところでは550円、安いと380円、この差はやはりくっきりとある。プレミアムモルツとアサヒ黒生、YEBISUなんかが少し高級。もつ煮、ホルモン...
未分類

ドンペリの値段

ドンペリを酒屋さんで買うと1万5千円から3万円くらい8丁目でドンペリをいれるといったいいくらになるのか私には見当もつかないが多分10万円くらいか20万円になるのか一応10万円として、ドンペリは2万円、手数料が8万円とした方がいいのか、ドンペ...
未分類

人生のabsurdな現実を知る

結婚の約束をして幸せ一杯の二人は結婚式場の下見に行って人生のabsurdな現実を知る税金を払っている人はみんな知っている不条理な世界がここにある自分の払ったお金がどう使われているのか全くよく分からないのだ不幸なのは拉致被害者ばかりじゃないの...
未分類

結婚式の引き出物

困っているけれどどうしようもないのが結婚式の引き出物カタログで選ぶのがいいけれどそれでも困る現金が一番いいとは貧乏な私の意見
未分類

相続税

相続税についても総選挙の争点である相続税100%から0%まで主張がありそれぞれに根拠があるので面白い機会の平等、競争の推進を進める人たちは相続税100%である親が財産家だからといって人生のスタートラインからすでに有利であるというのは納得でき...
未分類

農業政策論争

2009年8月30日投票の日本国衆議院総選挙に於いて農業政策が論点になっている所得補償が果たして健全且つ強力な農業の育成に繋がるものか或いは単にばらまき政策そのもので農村に土地を持つ老年者に金をばらまき票を掠め取る作戦なのか議論がある分析に...
未分類

夏の薬

夏になると眠いので皆さんは薬のせいで眠いのではないかと思い薬を少なくしたりしてうつが再発したりしているひとつには夏は本来だるくて眠いひとつには夏には肌を露出するし汗をかくしエアコンで乾燥するしで脱水気味になるので薬剤の血中濃度が上がるすると...
未分類

ブリキの太鼓 オスカルのエディプス

ブリキの太鼓はいろいろな側面がある物語で難しくて深く読解するにも手に余るのだがエディプスの物語として読む人たちには父の後妻と通じて子供を儲ける、このことでエディプス・コンプレックスを満たしているという意見がある。父の後妻と通じるのは源氏物語...
未分類

回避して安心していられるからくり

現実原則からも社会の約束からも逃れたままで生きていられる。だから自己愛が肥大するが、自己愛が肥大しているから現実も社会も否認するようにもなる。そもそもおなかがすいたら何か食べるものを手に入れるという現実原則にしても、他の方法で手に入れられて...
未分類

慰めのない不幸が必要である。

まったく執着から離れきるためには、単なる不幸だけでは十分ではない。慰めのない不幸が必要である。慰めがあってはならない。そうベイユは宣断する。それなら世界に満ちている。慰めのない不幸という契機は満ちているのに、恩寵は存在しない。またベイユは続...