2009-09

未分類

かわいいこねこをもらってください

「ちい」となかれたらおじいちゃんはいちころだ
未分類

シルバーウィークは片付けウィーク

シルバーウィークは予定を減らして充電することにした今日などは片付けて掃除をした掃除機をかけて化学ぞうきんで拭いて回った風呂に二回入って二回とも風呂掃除をした邪魔なのは新聞とダイレクトメールと各種雑誌や書類捨てていいのもあるけれど中身を何も見...
未分類

Autodesk Sketchbook Pro

未分類

歌うことと悩むこと

歌うことは不思議で何かを悩み、考えながら、歌うことはなかなかできないできる人もいるのかもしれないが歌うとなれば脳は全面的に歌うことに没頭して何を悩んでいたのか忘れてしまうこともある歌はそのような気分転換の効用がある
未分類

シャワーと戦う猫

未分類

谷村奈南 / every-body

未分類

日本の神経衰弱とお寺さん 掃除の効用

日本で昔から神経衰弱と言えばまずお寺さんに行って座禅をしたりその他修行の一式をしたりするそのなかで滝に打たれるなどもあるけれど大切なのは規則正しい生活 と 身を清めること と 掃除である日本人が昔から言う神経衰弱は自分で自分をコントロールで...
未分類

心と体の信号無視 充電する

疲労した場合、心にも体にも信号が出るその信号を無視し続けているとよくないーー人間は充電式電池であるきちんと充電しなければ使えなくなってしまうだからうつ病のときの治療は、充電することである。人間の場合、充電することは、おおむね、副交感神経の活...
未分類

精神病と薬

精神病は、統合失調症、躁うつ病、うつ病、PTSDや解離性障害など原因やメカニズムがよく分かっていない。それでも厚労省は病気と薬剤の対応について定めている。どうしてそんなことができるのかよく分からないが、そうなっている。ーー薬剤の側で分かって...
未分類

競歩について

天気もいい。お休みだし。お散歩していたんです。カロリー消費化するためには早歩きをするのがいいと思いしかし走ると膝に負担がかかりそうでしたすると競歩みたいな感じがいいと思いまして考えたところなぜ競歩はあるんだろう?目的地まで速く行くのなら走っ...