2009-10

未分類

時は過ぎてゆく

No.23-Track001_0:00-3:17(3:17).mp3金子由香利のことを言うと越路吹雪と似たやつねといわれて悲しい
未分類

赤ん坊を愛していると感じるときに言葉を尽くす人は少ない赤ん坊は言葉が分からないだから笑いかけたり歌を歌ったり抱っこをしたり非言語的にいろいろしている言葉で言うとすればたぶん異性に捧げる愛の言葉と似たものになるそれは脳の愛の回路が共通の下位セ...
未分類

誠実な青空

誠実な青空というタイトルが目に入ってきたいい文字の並び
未分類

現実認識と自己認識

現実を正確に認識しないというのが精神病の一つの切り口でここを基準にする方法もあるしかしこれだけで正確な医学的診断と言うこともできないのだがその人の現実の中には自己もあるのであるが現実認識も自己認識もずれている人がある現実認識はおおむね正しい...
未分類

明日の不幸の種を今日まいている

人間は生きている限り明日の不幸の種を今日まいている今日の行いの結果が明日、来年、十年先に、判明する。ーーどの人も自分は正しいのに報われないと感じているーーおおむね、どの人も正しくない、それが真実である。そして、たとえ正しかったとしても、報わ...
未分類

紫色

未分類

くるくる

未分類

fuv@o

未分類

すずめ

未分類

黄葉