未分類 磁石のたとえ なんとなく磁石のたとえは気に入っている磁石は強いほど周囲の磁石ではない金属を引きつける磁石の約半分とは強力に引きつけあい残りの半分とは強力に反発し合うこれがまた強烈でかれこれ合計して強い磁石の幸せは弱い磁石とも磁石ではない金属とも同じ程度で... 2009.10.14 未分類
未分類 TOTOには負ける 今日は缶詰のコーンと冷凍のコーンとたくさん食べましてTOTO君に勝てるかもしれないという感じでしたがやはり負けて流されましたどうすればTOTOに勝てるんだろうと非常にくだらないことを考えましたTOTOに勝つ必要はないですね 2009.10.14 未分類
未分類 悲しみ本線日本海 002_091013F0825.MP3今日のNHK-FMで流していたのでとっさに録音したいいものだ波しぶきの効果音があったり音楽も「にょろにょろ」として、いかにも場末の音楽ホールという感じ(ほめています。そんな感じをうまく表現しようとしても... 2009.10.14 未分類
未分類 overdo it こんな記事ーー~をしすぎる overdo it (= doing something too much)overdoは「過度に何かをする」という意味です。over(~を超える)とdo(する)がひとつの単語にまとまっていると考えれば、理解しや... 2009.10.14 未分類
未分類 うまいの向こうのエコの向こうに敗北がある ビールのコマーシャルだったかと思うがうまいの向こうにエコがあるとか言っているがエコなんかどうでもいい人たちがどんどん活動しているとエコの向こうには敗北しかなくなるだろうエコが強制力を持つのはどんなケースか考えるとなんとなく難しいような気はす... 2009.10.13 未分類
未分類 達成感 成長感 達成感とか成長感は仕事をするに当たっても勉強をするに当たっても大切な要素である成長感があるから勉強したくなる報酬系であるとされるドパミン系はこの部分に関わっているらしいお仕事をしてもらう場合でも達成感を感じてもらうことが職場を生き生きとさせ... 2009.10.13 未分類
未分類 ソネット絵文字 絵文字は使わないのでここでソネットで用意してある絵文字を表示してみたiPhoneの絵文字のほうがかわいいような気がするずいぶん動き回っているものですないまどきの音楽のリズムに近い感じがする 2009.10.13 未分類
未分類 Good Idea iPhoneのストラップを考えていました充電しようとして充電コードを手に取りましたあ、これをいつもつけておけばいいんだこれがそのままストラップじゃないかと気がつきましたどこでも充電できるしいいことずつくめループにしたいなら先を結んでおけばい... 2009.10.13 未分類