みんなの前で

仕事でミスをしてみんなの前でいらないといわれた

どうしてみんなの前で言ってしまうのか
と思うが人間はある程度そういうものなのだろう
ーー
根本的に
痛みの程度が違うのだろうと思う
そうでなければ人を傷つけることは出来ないだろう
多分痛みが分からないから傷つけることが出来る
暑くても平気とか寒くても平気とか
テレビがうるさいとか
食事が熱すぎるとか
いろいろと「感覚の違い」がある
他人を傷つける感覚も多分そのような感覚の一つなのだろう
感覚なのだからもともとのセッティングが違うのだろうと思う
ーー
ところが困ったことに
傷つけることに平気な人たちは
どんどん傷つける同士で集まってしまう傾向がある
極端に言えば
引きこもってしまえば
傷つけることもないし傷つけられることもないわけだから
平気だなと思って生きていると
ある水準から突然
傷つける度合いの高い人たちと付き合うようになり
やはりどんな人も他人とは大変な生き物なのだと知るようになる
ーー
ため息が出るが
しかたがない
それでも何とかやっていこう
タイトルとURLをコピーしました