生きているから歌うんだ

僕らはみんな生きている

生きているから歌うんだ
*****
この場合の「から」はどういう意味なんでしょう?
こういう日本語を外国人に説明するときに困ります
英語でなんと言えばいいんでしょう?
*****
”Because”ではどうか
と先輩の"我が家の長女"さんの意見でした。

でもね、
AだからBであるとの命題であると考えると
集合論から言って間違っていますよね

等価の命題である対偶を作ると「not B ならば not Aである」だから
歌わないから生きていない
となる

これでは いま国会でいじっている 脳死問題の第五案E案になってしまいますね
生きているかどうかを確認するには歌うかどうかを見ろ
歌わないなら脳死だ
となってしまうわけで、これでは国会議員くらいしかだませない

We sing because we live.

だと相当無理な感じ。

「歌うなら生きている」は正しいと思います、論理としては

*****
から は いろいろあって
原因と結果 たとえば 老人だからがんこ
病理と解剖 たとえば 脳血管障害だからすぐに忘れる

生きているから歌うんだ
はどんな関係なんだろう?

*****
そんな話じゃないよね

生きているから もうパンパンに張っていて
だから歌うんだ!

ということでしょう

もちろん歌うだけで終わっていたのでは種は絶滅です

*****
鳥がさえずるとか
ホタルが光るとか
たぶん性的な意味があるわけですね

人間が歌うのは
自分はこんなに声がいい、声が出る、健康で絶好調だと
異性にアピールするわけです

さらに
合唱すると気持ちいいですよね

学生時代に合唱します
いいものです
歌えば生きることは素晴らしいと思います

合唱団では結婚するカップルが多く誕生します

合唱というのはその起源からいえば
さあこれから「みんなで」やるぞ
という前祝いの儀式ですね
当然高ぶるわけですし興奮も最高潮に至ります

*****
万葉集には有名な

今夜あこがれの人妻とともにする喜びよ
わたしの妻もよろしく楽しめ

というような意味の歌があります

万葉集巻九の「〈……率(あども)ひて 未通女壮士(おとめおとこ)の 行き集(つど)ひ かがふ刊歌(かがい)に 人妻に 吾(あ)も交はらむ 吾が妻に 人も言問(ことと)へ……」

祭りはそんな機会で
歌垣がそれに当たるわけです

僕らはみんな(パンパンに)みなぎっている
みなぎっているから歌うんだ

というなら意味は分かりますね

生きていることがただそれだけでうれしくてありがたくて歌うんだ
とか
つまりみなぎっているんでしょうね

*****
アイドルが歌を歌って、テレビで放映されて、それをたくさんの人が見て聞くという文化は
いったいどういうことなんでしょうかと、思いますね
間違ってますよ
こんな大切な行為を「商品として消費」するのは
禁止する対象を間違えていますね

*****
そんなわけで
英訳すれば

We sing because we love.

We sing because we are full of love.

でしょうか。

I love ではなくて We love というのが実に古代の雰囲気です。

そんなわけで

僕らはみんな(性の煩悩を)生きている
(性の煩悩を)生きているから歌うんだ

なんていう歌詞を学生が合唱しているなんて
やはり淫靡な文化に満たされている日本人だなあと思うわけです

生きているから性活動をする と合唱で 学校で まじめに歌う

*****
生きることは歌うこと なんて 五木ひろしみたい
これは次元が違う話

*****
それにしても先輩、
大切な先輩の"我が家の長女"さんにこんなブログを見せてはいけないような気がします。
教育上よろしくないかと。