2010-01

未分類

君がため 春の野にいでて 若菜つむ 我が衣手に 雪は降りつつ

君がため  春の野にいでて  若菜つむ  我が衣手に  雪は降りつつやはり調べがいい
未分類

春日野は 今日はな焼きそ 若草の つまもこもれり 我もこもれり

春日野は  今日はな焼きそ  若草の  つまもこもれり  我もこもれり題しらず 読人知らず伊勢物語では男は女を盗み、途中で女を草むらに置き去りにして逃げたにもかかわらず、火をつけようとした追っ手に女が男のことも思って 「つまもこもれり  我...
未分類

多国籍軍の空輸について違憲の傍論

伊東 乾氏の最近の文章から。2008年5月***** 自衛隊イラク派遣をめぐる集団訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁(青山邦夫裁判長)は航空自衛隊によるバグダッドへの多国籍軍の空輸が「憲法9条1項に違反する活動を含んでいる」との判断を示しました...
未分類

本「猫のエッセイ」

「猫のエッセイ」珠玉の35選という本があり眺めてみる実に他愛のない文章が並んでいるどれも平和で安定していて些末であるはったりもなく悪意もない夏目漱石の猫以来の伝統芸なのだろうかとてもよい世界であった理解しきれないくせにかわいくて仕方が無くて...
未分類

今年の目標

今年の目標とかと後輩が言うので調子を合わせて列挙してみたもう年寄りなので無理をしない。できることだけする。やればどうせできることは、面倒なので、やらない。二つ道があったら、楽な方を選ぶ。一番の目標は長生きである。自分の中に何か眠っているもの...
未分類

長艶黒髪

オリンピックを見ていて思ったが長く艶やかな黒髪を競う競技がないのはまったくもって愚かなことだ
未分類

ネット・携帯は人と人を近づけるか遠ざけるか

いままで報道があるたびに、ネットや携帯という手段が人と人との結びつきを薄めて、希薄な人間関係を作り出し、引きこもりになったり、現実と遊離した考えを訂正できなかったりといった論調が強い。しかしまた一方では、ストーカーが携帯で大量のメールを送り...
未分類

夢を活性化

ここ何日か楽しい夢を見続けているクリエイティブな夢*****今日のは分かりやすいから説明すると、私はコクヨのような文具機器のメーカーの職員それまでは、普通のオフィスだったように思う突然、それでは変更しまーすとお触れが出て、新しい機材が運び込...
未分類

聖書音読

家族で、聖書を、分担して音読してみるのもよい。三度の否認のあたりとか。
未分類

解語の花

解語の花かいごのはな。解語之花、花解語。楊貴妃と玄宗皇帝が池を散歩して、立ち止まり、蓮の花を眺めている。楊貴妃が「なんて美しい花」と言うと、玄宗皇帝は「確かに美しい。しかしお前は言葉を解する花だ。どの花もお前には及ばない」と言った。これによ...