未分類 90と95の差は大きいのか小さいのか 外食するときには平気で高級コースを頼む人が家でパスタを食べるときはマ・マー・スパゲッティで最初からひとり分が束になっているから便利だなどというその人にすればディ・チェコとマ・マーはあまり違わないのかもしれないがどういうものだろうそういえば昔... 2010.03.27 未分類
未分類 新しいテレビでセリーグ開幕 新しいテレビが到着したのでセットしようとしたけれどねじ回しがなくてセットできなかった床において電源を入れたら素晴らしく美しい46型だと結構大きいいきなりセリーグの開幕日で巨人がヤクルトをリードしていた優勝に向けてという決まり文句しか思いつか... 2010.03.27 未分類
未分類 精神病症状とうつ状態 1.はじめに かつては精神病症状とうつ症状は病前性格や長期経過の点で同一平面上の対極的な事態と考えられていた。病前性格としては統合失調気質と循環気質が、長期経過としては完全に回復せずに欠損を残す統合失調症型のものと完全に回復する躁うつ病型も... 2010.03.26 未分類
未分類 Schizophrenia and Depression point prevalence は 点有病率これは公衆衛生学で使う用語ある一時点での有病率で、用語自体の意味は厳密なのだがこの筆者はそのような意味で使っているのではなくて「精神病症状とうつ症状が同時に起こる場合」から数年ずれて起こる場合ま... 2010.03.26 未分類
未分類 寒冷と進化圧力 2010年3月25日桜の開花宣言もあったというのに東京は冷たい雨吐く息が白くなるくらいとテレビで言っていた温暖化していると言われていても東京も結構寒い昔は暖房設備も貧弱だっただろうし人間は我慢強いものだったと思うふすまで仕切られた家でどうし... 2010.03.25 未分類
未分類 学問と個人生活 人間の営みで不思議だと思うことがあってそれはたとえば物理学とか工学の人たちは昔の人にはとてもできないような高度な仕事をしているのに家に帰って昔の人と同じようなことで喧嘩をしたり悩んだり本を読めば非常にくだらない小説とかつまらない哲学とかを読... 2010.03.25 未分類
未分類 陰性と陽性 陰性症状と陽性症状についてはしばしば言及していて今さらの感じはあるけれどもう少し統合失調症で普通ならないはずのものがあることを陽性症状と言って幻覚・妄想なんて言っている普通ならあるはずのものがない場合は陰性症状と言って感情の平板化とか意欲減... 2010.03.25 未分類