未分類 他人というものを発見しなければ 人の気持ちを大切にしなくてはならない。自分の価値観を他人にもあてはまるものとして考えてしまうのは恐しいことだ。他人というものを発見しなければ。 2010.03.16 未分類
未分類 鳥たち みんな小さな確実な人生を生きたい。踏みはずすのが何より怖い。みんなと同じ苦しみを苦しみみんなと同じ喜びを喜びたい。みんなと違う苦しみや喜びには耐えられない。みんな一斉に同じ方向に飛んで一斉に方向を変える鳥たち 2010.03.16 未分類
未分類 ことばは脳の構造の一部を決定する ことばは単なる手段ともいえない。ことばは人の脳を刻む。構造の一部を決定してしまう。そうでなければ言葉による治療の可能性はないーーーことばはないものをあるとも言えるしあるものをないともいえる。別々のものなのに同じ名で呼べるし同じものなのにちが... 2010.03.16 未分類
未分類 磨けばますます寒くなる 磨けばますます敗けられなくなってしまう。自分を磨いても毛が生えてますます暖かくなるならよいけれど本当は針が生えてますます寒くなってしまうだけかもしれない。誰も寄りつかなくなる。 2010.03.16 未分類
未分類 人と人とが愛、思いやり、やさしさによって結びつくには 人と人とが愛、思いやり、やさしさによって結びつくにはどうすればよいのか。自分にも事情があるのだと言い張ればbusinessになってしまう。相手が愛の人になるまでとりあえずは一方的に愛を注がなければならない。寛容も同じ。子育ても、花を育てるの... 2010.03.16 未分類