時の流れに身をまかせられず

時の流れに身をまかせられず

それが原因で苦しい
もう少し苦しくなれば
なりふり構わず活動するかもしれないが
苦しさと老いが同時進行で
じりじりと現状を維持している
これが消耗戦というものか
徳永英明
約束なんかいらないけれど 思い出だけじゃ生きていけない
テレサ・テン
テレサ・テンの一連の歌は歌詞の構造を見ると
じつに一種の精神病理的状況を呈しているのだが
個人的にはそれを分析するなんて
野暮な話だと思い
批判されるとしても
批判される側でいいと思うのだ
時の流れに身をまかせたい
ーー
時の流れに身をまかせ隊
をつくりたい
ーー
愛人、つぐない、空港、時の流れに身をまかせ、別れの予感など
私などは若い頃からこうした歌で感受性を形成されたので
もうこれ以外は考えられない体質なのであるが
これ以外に何かあるのか
核心をついているし
言い尽くしている
テレサテン以外だと半分しか伝わらない感じがする
タイトルとURLをコピーしました