2010-04

未分類

基本、いらないものを売る雑貨屋

ホームセンターなら必需品を売るということもあるけれど雑貨屋と看板を出していれば大部分はいらないものを売っているのだだいたいフリーマーケットに近いいらないものを買わせようというのだから必需品を売る商売よりずっと工夫が必要でセンスが大事なのだ付...
未分類

サーキットのオオカミ

後輩と話していて何かの話題の時にもうまるでサーキットをオオカミがうろついているみたいな様子と話してああ、それ、サーキットのオオカミ、いいねぇとなりそうなんですよ、つくばに行ったらすごいサーキットがあって、実際オオカミがどうしたこうしたとかで...
未分類

親の顔

様子のただ事ではない人を見るとなんとなくどんな母親と父親だろうと思い母親は子供ができたとしてどんな子供になるかを考えた上で男性を選択したのだろうかと不思議に思う余計なことなんだが進化論の原則としてはなるべく慎重に配偶者を選択するはずなのだけ...
未分類

2010年4月25日日曜日新緑

2010年4月25日日曜日疲れ果てて家に帰りテレビではNHKで巨人広島の中継風呂から出て眺めていたら谷が逆転満塁ホームランを打った急逝した木村拓哉さんの追悼試合で谷選手はインタビューで泣いていたそのあとドラマで脱税する側と税務捜査官の側と両...
未分類

重いブログ

So-netブログは日々ますます重くだるくなっているようだ仕方がないようにも思うがどうなかならないものか最近はニフティとかFC2、またライブドアが速いはてなは独自、googleのは速い2010-4-25
未分類

ベルトコンベア型パン焼き器

パン焼き器はベルトコンベア型になっていて手前の部分にパンを置くとベルトが動いて移動する間にパンを焼き最後には下に落ちてそれを受け取ればいいようにできている焼きすぎはない食べてみると結構おいしいなーるほど
未分類

ズレータ氏

製薬会社イーライ・リリー社の日本の会社の社長さんはズレータという名前なんだかとっても強そうだったこの間までは金融マーケットで南アフリカが脚光を浴びていたが最近はブラジルがはっきりと光を浴びているギリシャ政府の財政赤字問題は解決しそうにない増...
未分類

ありがとうの言葉で伝えられるありがとう

ありがとうの言葉ではありがとうを伝えられない人生はいつも小さな終わりを迎えている小さな終わりの地点から見るとありがとうと自然に言葉が出てくるけどそれにはあなたが生きていて欲しい生きている人にありがとうと言いたのだ何かが終わりになるとき人の心...
未分類

ねこ

未分類

映画「脳内ニューヨーク」

『マルコヴィッチの穴』『エターナル・サンシャイン』など、風変わりというか難解で、不思議な作品を作り出しているスパイク・ジョーンズ(製作)とチャーリー・カウフマン(初監督)の共同作業の最新版。原題は『SYNECDOCHE,NEW YORK』で...