2010-06

未分類

知能エリートと倫理エリート

我々が求めているのは知能エリートではない倫理エリートである論語でいう士である知能はシンクタンクとしての役人でも学者でもいいではないか最終的に選択するのは価値判断の感情である
未分類

松下洗脳塾

松下洗脳塾
未分類

岡田ジャパンと谷垣自民

岡田ジャパンと谷垣ジャパンに奇妙な相似性を感じる誰もなんにも期待していない悲しさわび・さびの世界だ
未分類

口蹄疫は偶蹄目

口蹄疫は偶蹄目(ヒヅメが二股の動物。牛・豚・鹿など)がかかるんだそうだそれってすごいことで遺伝子を調べてどの遺伝子がひづめが二つになることと免疫系と、二股で関与しているか分かったらエキサイティングだと思うーー普通に考えたらあり得ないけれど
未分類

重ね着症候群(layered-cloths syndrome)

キャピタルゲートビル/Capital Gate もともと傾いているビル ピサの斜塔よりももっと傾いているーーこれで思い出したのだが精神医学の世界で重ね着症候群というものがある前景に種々の精神症状が存在するが、背景に発達障害がある場合を言う。...
未分類

ピクニックとハイキングの違い

えーと、ピクニックとハイキングはどう違うんだっけ?シャキーンを見なくちゃーー引用すると日本語でハイキングと似たような単語にピクニックがありますが、この2つの違いはわかりますか?こうしたことは英英辞典を調べるとよくわかります。ハイキングのもと...
未分類

ハンバーグとパテ

ハンバーグを焼くときに中まで火が通らなくていろいろと試していたが思い切ってパテのように薄くするとそれはそれなりに焼きやすいしかし肉汁を閉じ込めることはできないような気がする
未分類

内角をえぐる

西武の東尾を思い出すのだが内角をえぐりデッドボールもたくさん出してしまう投球法があるギリギリの拮抗した場面ではデッドボールすれすれの球を使うことも分かるがそれはピッチャーの美学に反するとする考え方もある喧嘩野球がいいとも言えないがギリギリの...
未分類

小泉と小沢

小泉は自分はいい人で郵政勢力が悪い人と定義して分かりやすく戦って見せるプロレス方式で支持率を維持した今回小沢辞任で支持率は急速にというか劇的に回復したこれは前回の選挙でも小沢辞任で鳩山就任によって見られたことだ繰り返しているだけである小泉は...
未分類

どうもどうも

最近会うアメリカ人は「どうも~」と明るく挨拶してくれる便利な言葉でよいSSTである