2010-08

未分類

きれたらいかんね

きれたらいかんね目的は達成できないーー切れないでいることアルコールを抑えること睡眠をとることブチ切れてスカッとしたとかアルコールで失敗したとか夜中に寝ないで何かをしていたとかそれって躁状態の可能性があります
未分類

専門のクロス

何かの分野で方法論を身につけたらその力で別の分野を研究してみるのはとても意味のあることだひとつの分野でひとつの方法論だけで生きているとつまらない人生になる可能性が多いにある精神医学の方法論で宗教を考えてみるとか
未分類

夏休みが終わったよ

2010年8月31日夏休みが終わったよみーん、みーん
未分類

どう書くか

何を書くかということで言えば今さら何も本質的に新しいこともないしかしどう書くかという点ではいつでもチャレンジがある
未分類

量販店の運命

人の話では量販店の間でも業績に差があるらしい価格競争力にも差があり池袋のヤマダ電機なんかが安いらしい価格比較サイトで調べてそのまま注文する人も多くなっていて量販店は多分負けるだろうという現状では高齢層ではやはり量販店の品質保証が欲しかったり...
未分類

葉緑体・光合成

葉緑体・葉緑素・光合成によって太陽エネルギーを取り込んできたのが生命の歴史だろうそのミクロな仕組みに介入して頭のいい解決策が見つからないものかと思う
未分類

トマトパスタ

トマトソースを使うのではなくて実際のトマトでトマトパスタを作ってもらったことはあってうまくできると記憶していてだからお店でトマトの缶詰の安売りをみたりすると買っておくこともあるホールとカットと半々くらいそして実際には作らないからトマトの缶詰...
未分類

全部後回しだ

いろんな用はあるのだけれど全部後回しだ忘れられるものならば忘れたいただそれだけでーー日本語としていろいろなことが既に全部言い尽くされたのではないかと思っていたがこの暑さについては多分言い尽くされていないだろうそう思うと現在を生きている「日本...
未分類

私でなくてもいい仕事

おおむね、私でなくてもいい仕事ばかりで毎日が過ぎてゆくのだこの世界を死刑の宣告を待つ待合室と言う人がいるがなんて蒸し暑い待合室アラビア語なんか少しのぞいてみるが見事なほどに分かりにくい
未分類

疲れの悪循環

昨夜、とっても疲れて、ネットを見ながら、椅子に座ったままで、寝てしまう深夜に気がついて布団にはいる疲れが取れないわけだそしてまた同じ悪循環を繰り返す疲れ、不眠、居眠り、疲れ。2010年8月31日今日も猛暑話によると平成6年が暑い年だったと言...