未分類 方言による感情表現 方言による感情表現に接すると感情と言葉がぴったりと隙間なく密着している感じがする東京の言葉は感情と言葉の間に隙間がありわずかながらの失感情症を呈しているのではないかと思う方言による症例報告を読むととても納得出来る感じがする 2010.08.09 未分類
未分類 世論調査の一歩先 各種の世論調査が行われるわたしはその人がそのような判断を下した根拠を知りたいしその人の意見を代弁している論説を知りたいだから世論調査に先立ち代表的な立場の各種論説を読んでもらいその中で最も影響を受けた論文とか最も自分の意見に近い論文とかを同... 2010.08.09 未分類
未分類 今日は涼しいのでびっくり 2010年8月9日月曜日今日、朝、涼しいのでびっくり逆に体が適応できないくらいだお盆休みがこのくらいだと皆さんホッとできるだろうと思う暑い中で生き延びるだけでずいぶん体力を消耗してしまうものだと感じている結果として何も考える事が出来ず課題は... 2010.08.09 未分類
未分類 いびつな場面 なぜだかちょっとだけ歪な場面というものがあるおばあちゃんがいる嫁がいる孫娘がそばで遊んでいるおばあちゃんは少しは片付けてねと嫁に話す嫁はしばらく何かをわめいているそして立ち上がっておばあちゃんの前でスカートを捲り上げるさらに下着を下ろしてし... 2010.08.09 未分類
未分類 東京的な別れの場面 とっても典型的に東京的な5分くらいの画面を作るとしてどんなものかという話になり香港でもないニューデリーでもないブエノスアイレスでもないロンドンやパリでもないしニューヨークでもベルリンでもないそして札幌でも博多でもないどんな場面でどんな言葉を... 2010.08.09 未分類
未分類 心の通う友に心を受け止めて欲しい 心の通う友に心を受け止めて欲しいただそれだけが願いだがそれが難しいどうしたらいいかも分からずに途方にくれるしばらく問題は先送りでもよかったけれど先送りにできる年でもなくなった夏の暑さのせいでセロトニンが乱れているらしい 2010.08.09 未分類
未分類 熊の毛 人を苛立たせ怒らせる言葉人のやる気をなくしてしまう言葉人の愛情の炎を消してしまう言葉熊の毛のように人の心を傷つける言葉そうした言葉をベテランの脚本家に書いて欲しいと注文してもなかなか出てこないような言葉をついつい言ってしまう人がいて人との関... 2010.08.09 未分類