2010-08

未分類

攻撃性

動物行動学のローレンツ先生の観察なども次第に修正されているようであるが攻撃性についてはやはり集団の順位制と関係があるのだろうと思うサルが木の実を石で砕いて食べている同じことを他のサルにすれば殺害できるがそんなことは余りしないカラスは知能がす...
未分類

すでに死んでいる

街を歩いていてあ、これおもしろいなあ、あの人に見せたいなあと思うがその人はもうすでに死んでいるのだったどうしようもない
未分類

飢饉でも死なない

飢饉とかの研究があってよほどの凶作でも食物の全体の量を見れば困るほどでもないんだって分配の仕組みが壊れているから人々が死ぬんだとか人が死んでも平気な人がいるから人が死ぬんだとのことですむしろ殺すつもりなんだそうです根拠は良く分からないがそん...
未分類

風雪流れ旅

風雪流れ旅って感じでもないんだけど貧しい雪国では雪に閉ざされて享楽はないので花札をしたりトランプをしたり酒を飲むことくらいしか楽しみがない子どもの前では変なことも出来ないししかし子どもは雪に降られてどこにも行かないしでストレスは貯まる一方だ...
未分類

モラルハザード

モラルハザードは起こす側も悪いんだけれども起こすような環境を作っておいたほうにも責任の一端があると考えられる人間管理技術の問題なのだーー人間を信用できたらいいなと空想し信用してみて裏切られそしてまた人間不信を深くしだからこそまた人間を信用で...
未分類

暑い夏の六本木の坂

暑い夏に何かの手続きで保健所か何かに六本木の坂を登って歩いた記憶があって思い出すことがある東洋英和という学校があってその脇を通った記憶がある
未分類

うつ病の症状

未分類

受動攻撃性人格障害の診断基準

受動攻撃性人格障害の診断基準 (Passive-Aggressive personality disorder)全般に、社会的、職業的に適切に行動する要請に対する受動的な抵抗パターンで、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。以下のう...
未分類

ネイル・アート

ネイル・アートをすてきな身だしなみだという人もいて無駄で愚かな行為だと断じる人もいるこの辺りも趣味とか経済観念の違いの現れるところだと思う美的センスとかの違いボディ・ピアスなどからタトゥーまでいろいろとある耳に穴をあけるのはどうかという事に...
未分類

金銭感覚の差

金銭感覚の差というものはその人の生きてきたトータルの問題なので理屈通りには行かないしコスト・ベネフィットだけで測定できるものでもなくてなかなか難しい普通に働けば時給2万円の人でも自分で給料の計算をしたいと言って時給800円で済ませられる仕事...