未分類 資源のない日本はどうするか 今日は敬老の日後期高齢者の日でなくてよかった日本は現状では資源のない国だある日突然日本に固有の資源が発見されて国民全員がアラブ原油産出国のように豊かになることを切望しているがその日が来るまでは汗水たらして働くしかないサザエさんの時代には働く... 2010.09.20 未分類
未分類 尖閣諸島 2010年5月27日の全国知事会で東京都の石原慎太郎知事に尖閣諸島に対する日米安全保障の適用を問われて当時の鳩山総理、岡田外相のラインで領土問題ではないし、帰属問題ではないとした。現在の菅総理も前原外相も領土問題ではない、公務執行妨害だと定... 2010.09.20 未分類
未分類 経済危機の発生には政府の非民主主義的な性格が深く関わっている インドネシアや韓国で批判勢力のない統治権力が説明責任を果たさないし情報開示しない行政と金融界のボス・ファミリー経済危機の発生には政府の非民主主義的な性格が深く関わっているーー一方で大衆迎合、衆愚政治、ポピュリズムポプュリズム以外でどうして日... 2010.09.20 未分類
未分類 大飢饉 作物の出来の悪い年があったとしても大飢饉になるかどうかは独裁的な政治であるかどうかによる民主主義が存在し、比較的自由なメディアが存在する状況では大飢饉は発生していない。発生したのは古代王権国家、独裁国家、官僚統制国家、権威主義的社会など。つ... 2010.09.20 未分類