2010-09

未分類

養子

先輩が言うには子供なんて思うようには育たないのだから見込みのある人を養子にしたほうがいいなるほど養子か老後のいろいろとか財産の継承とか考えると決めておいたほうがいいわけだーーあるいは見込みがない人でも継承できるような仕組みを作るか
未分類

遺伝子を大切にする

華僑や朝鮮半島系の人たちなど一族の繁栄を第一に考える人達があり話には聞いていたが直接話を伺うと実によく納得出来る自分の遺伝子を残したい子孫の繁栄を願うという気持ちがとっても自然に了解できたそれって実にうまく出来ていると思うーー
未分類

指導者

柔道娘をテレビで見る真剣ですこの人たちを最初に指導した人がいるはずですそれがよかったはず娘が柔道をするといえばたぶん家族の一人くらいは何か言ったと思うしかしそんなことを気にせず一直線に進むにはやはりよい指導者がいたのだと思うその指導者に人生...
未分類

未熟さ路線

未熟を競うなら日本人は他の民族に負けないと思う最大の競争資源かもしれない体も小ぶりだし白人で言う大人の特徴に乏しいしーーおまけに英語がたどたどしいのですっかり馬鹿か子供かと思われるそんな人が急に難しい数学を解いたりするので猿が足し算をしたみ...
未分類

未熟さとかわいさ

声楽家によればテレサテンの歌は気が狂うくらい音痴なのだそうだ山口百恵もまたパフュームとかもAKB48とか大勢で歌って音痴な人が混ざっている方がハーモニーみたいに聞こえるのじゃないか(ハーモニーというものはそういうのじゃないってことは予想はつ...
未分類

音痴な歌

後輩が言うにはあるアイドル歌手の件であの異常な音痴な歌を聴き続けている内に麻痺して、これはこれでいいかと思うようになりました。ーーというんですね。音痴にも普通と異常があるようで。音痴と言えば確かにそうなのかも。幼い感じとか可愛い感じとか出る...
未分類

秋口のうつ

むだに生きていると一日が短いですあっという間に夜なんだもの明日から少し涼しくなるとの天気予報こんな時に風邪をひいて風邪がきっかけでうつになったりするので気をつけようーーといってもうつというものはなるときにはなるので気をつけようと言ってもどう...
未分類

「自分」が判断基準

謎を感じる感性がないと「自分」が判断基準になる(誰もが逃れられない限界ではあるが)するとすべては了解可能になって、万能感にもつながるわけだろう自分に似ている以外は病気と診断するうちのおばあちゃんは自分と似ている以外は全部馬鹿で自分に似ている...
未分類

人の心を想像する

人の心を想像するというのも容易ではない普通は自分がどうだったかを基準にして考えるものなので「自分」が、標準から、いい方にしても悪い方にしても、ずれていると想像は当たらないそれは原理的に乗り越えられない壁になる自分をいったん留保して理論に頼る...
未分類

了解可能性

ある心理的な出来事を了解可能と判断するかどうかについては結局後追いなわけだから何とでも言えるそれで了解したとして未来のことについて予測したり回避したりに役立つようであってほしいーーうちのおばあちゃんは神様と仏様、欲と馬鹿で何でも了解していた...