未分類 コーランを焼く 何が報道されて何が報道されないか あまりにも身近な例で言えば色々と差し障りがあるがアメリカの牧師がコーランを焼くと言って世間を騒がせた問題はいい例だと思う何の例かといえば何が報道されて何が報道されないかということコーランを焼くということ自体は非イスラム教徒にとって特に難しい... 2010.09.11 未分類
未分類 夏と躁状態 ここ何日か一時の暑熱からは免れている感覚は比較だからこれでもかなりしのぎやすく感じるテレビはオリンピックだらけで新聞もオリンピックだらけ人とあって話すこともとりあえずオリンピックだ高校野球がかわいそうだオグシオのチームは負けたけれど日本の別... 2010.09.11 未分類
未分類 キッチンジロー キッチンジローのランチにはまり今日は和風ハンバーグとメンチカツメンチカツは自信ありと書いてあるとおり、確かにおいしいと思うご飯大盛りでも値段は変わらず しかし私にとってもかなりの大盛りだった豚汁がついてお腹いっぱいニュー新橋ビル1階の「むさ... 2010.09.11 未分類
未分類 言語の誕生とは、無の認識と超自我の誕生である いないいない遊び さて、幼児はどのようにして言語を習得してゆくのであろうか。ぼくたちはだれもがかつて言語を習得してきたにもかかわらず、言語を習得した経緯を忘れてしまっているかのようなのだ。そのため科学的には、言語が習得されるプロセスにはまだ... 2010.09.11 未分類
未分類 暑くて起きる 朝、暑くて目が覚める。保存が悪くてウーロン茶になってしまったペットボトルのウーロン茶に似たものを飲む。そんな状況では夢の残滓についてしばらく考える。やはり暑いのでエアコンのスイッチを入れる。つまらない夢を見る小さな人間である。本の続きを読も... 2010.09.11 未分類
未分類 宅配の需要 話によれば近所の人にスーパーで惣菜買ってたよと見られるのが屈辱なのでスーパーには行かないが宅配ならば抵抗がないのでスーパーの宅配とか冷凍食品の宅配に需要がある見栄で需要が生まれるものかと驚く猛暑の一時期、イトーヨーカドーの宅配が予約で満杯だ... 2010.09.10 未分類