2010-09

未分類

尽くす生きがい

尽くす生きがい尽くされる生きがいはそれを交渉の材料に使われる相手は「尽くさない」カードを手に入れるこちらが尽くすのであればそのような不利なカードは関係がないイニシアチブはこちらにある決定権はこちらにある
未分類

引越し前夜のすき焼き鍋

その昔、引越しの前の夜、鍋などは全部まとめてしまったので外食、木曽路とかそんなところですき焼きを食べたそんなことがなぜだかくっきりと記憶にあるつまらない人生にもつまらないなりにエピソードはあるものだ
未分類

お風呂の復活

ゆっくりと石鹸でブクブクのお風呂に入らせていただきましたなんてすっきりなのでしょう足も手もすべすべでとてもいい体中の重さが消えたような感じで石鹸の泡が軽く滑るこれが人間の暮らしじゃないかと思い出し逆にシャワーで済ましていた夏を思い出す24日...
未分類

塩田元部長

厚労省塩田元部長、村木氏の元上司ーーNHKキャスター、驚きました、信じられません、と語るしゃあしゃあと言うのが驚きだ本当に知らないなら愚かすぎるーー前田個人の犯罪だとの意見にも背景があるのだろうーー特捜の操作全体のメモはすべて捨てられている...
未分類

横浜・スカイウォーク閉鎖

横浜ベイブリッジの下の部分にあるスカイウォークが閉鎖入場者数が少なくなって赤字だからという入場料は600円街の活力低下を感じる報道だこんな感じでさびれていく
未分類

賜杯の不思議

大相撲白鵬が4場所連続全勝優勝先場所では相撲不祥事で天皇賜杯が贈られなかった今場所は贈られてやっぱり賜杯がなくてはならないと語る先場所は賜杯がなくて悔しい思いをしたと語りそれが放映されている不思議ちゃんだわ何を言っているんだろう相撲がなくな...
未分類

青田典子と真木よう子

青田典子と真木よう子がちょっと似ている
未分類

人たらし

悪い言葉で言うと口先だけの人たらしということになるのだが妙に説得力があったり妙に元気が出たりする人たらしになるには特に元手はいらない言葉と態度だけである不思議なものでそんな人が資本主義を動かしたりする資本主義とも思えない下部構造がドライブし...
未分類

平原綾香 - 桜坂

平原綾香 - 桜坂
未分類

「教育によって、人間は公共の目的のために全身全霊を持って働くだろう」

「教育によって、人間は公共の目的のために全身全霊で働く」理想が実現不可能な夢想であるとは個人的に全然思っていなかったので驚く教育の目的はそこにある社会の成熟の目標もそこにあると思っていたそれを全否定して個人の利益を最大にすることと社会の利益...