月: 2011年4月
分散型・ネット型
今年の夏が暑かったら たくさんのお年寄りの命が危ないと 語る後輩 そうだなあ たしかに もともとインターネットが開発されたのは 集中型・ピラミッド型の構造だと敵の攻撃に弱い 分散型・ネット型の構造がよい とされたからだ … Read more 分散型・ネット型
うっかりしていたけれど見つけた桜
朝、歩いていて、桜をみつけた ずっとそこにあったはずなのに 今頃見つけるなんてうっかりしているが とにかく見つけたので写真を撮った そのときに気づいたのだが 充電が20%とかしかなくて消耗している 使っていないのに 古く … Read more うっかりしていたけれど見つけた桜
振り回されない鍵は、“心の余裕”にあり
無意識に上司を挑発するワガママちゃんに 振り回されない鍵は、“心の余裕”にあり 職場のワガママちゃんには、論理的に説教、説得をしても無駄であり、むしろ、そのことが彼らの持っている攻撃性を煽ってしまい、結果としてトラブル … Read more 振り回されない鍵は、“心の余裕”にあり
身勝手な主張には、 甘やかさず、受容的な態度で向き合う
「新人ワガママちゃん」の身勝手な主張は、 甘やかさず、受容的な態度で向き合う 連載初回は、「ワガママちゃんチェックリスト」、第2回は、「新人ワガママちゃんの事例」を取り上げました。3回目となる今回は、「ワガママちゃん」 … Read more 身勝手な主張には、 甘やかさず、受容的な態度で向き合う
傲慢なのに打たれ弱い未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?
傲慢なのに打たれ弱い未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか? 現代社会の未成熟化に伴い、職場でも性格が未熟でわがままな若い社員が増えています。彼らは、能力がないわけでもなく、むしろ積極的で活動的、華やかな場面が好きで … Read more 傲慢なのに打たれ弱い未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?
自分の愛する相手の生を生きること
愛するということは、自分の愛する相手の生を生きることである トルストイらしい *****愛するということは、そうなんだろうな、たぶんでもそうなるとほとんど誰にもできないことだけれど極限を言葉で表現すればこういうことになる … Read more 自分の愛する相手の生を生きること
氷だにとまらぬ春の谷風にまだうちとけぬ鶯の声
源順 みなもとのしたがふ 作 自然と恋愛の照応が示されている。 春の風それは氷さえじっとしていないで溶け始めるくらいだ氷も溶けるというのに、まだうち解けずいい声で啼いてくれない鶯である 別訳私の得意な 春の谷風 をもって … Read more 氷だにとまらぬ春の谷風にまだうちとけぬ鶯の声