月: 2011年4月
ミスコミュニケーション
ミスコミュニケーションの問題はやはり興味深い たとえば 私の立場からみるとふたりとも充分に賢くて立派な人間がいて その二人の間にミスコミュニケーションがあって 何かの苦痛が生じている それって、どういう事なんだろうと、考 … Read more ミスコミュニケーション
箸を使って間接化する
人が箸を使う様子を見て 大変面白いと思った 手は汚れないわけだし 熱くても火傷しないし 頭がいい しかしそこにはなにか 間接化の心性というか 直接接触を回避する気持ち 本にカバーがかけてあるのにその上に書店でもらうカバー … Read more 箸を使って間接化する
こころもメンテしよう
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/index.html 【相談窓口】 こころの健康相談統一ダイヤル こころの健康相談統一ダイヤル携帯サイト こころの健康相談(全国保健所一覧) 精神保健 … Read more こころもメンテしよう
春は春の遊びに従い 夜は夜をもっぱらにす
私は車が好きだが 加速性能とか高速持続性能とか そういうものばかりを求めているのではない ボディラインはつくづくと眺め しばしば撫で回し 泡をいっぱいにして自分で丁寧に洗い その曲線の感覚をあくまでも味わう 内装にしても … Read more 春は春の遊びに従い 夜は夜をもっぱらにす
自律訓練法
自律訓練法 別名、自己催眠療法とも呼ばれています。ドイツの精神科医、シュルツによって公にされた、心身のひずみを自分で調整できるように考案された、系統的な心身の訓練法です。私のカウンセリングルームいらっしゃるクライエントで … Read more 自律訓練法
認知行動療法
認知行動療法 認知行動療法の実態 心理療法(精神療法)の一つで、認知療法とも言われています。認知行動療法は、元々はうつ病に対して研究、開発されましたが、今ではパニック障害などの不安障害、各依存症、摂食障害などにも適用され … Read more 認知行動療法
マインドフルネスによる認知行動療法
マインドフルネスによる認知行動療法 マインドフルネスとは今の瞬間の現実に常に気づきを向け、その現実をあるがままに知覚し、それに対する思考や感情には捉われないでいる心の持ち … Read more マインドフルネスによる認知行動療法