未分類

ボッチチェリ

これは違う人
未分類

Akiskalの双極スペクトラム

未分類

まだ先がある

こんなにも辛い日々を生きてまだ先があると言われなければならないのだろうか余震が続く
未分類

銀座ニコンサロン 私は毎日、天使を見ている。

銀座ニコンサロンにて写真展。渡邉 博史の、「I See Angels Every Day. 私は毎日、天使を見ている。」を見る。サンザラロ精神病院にて入院中の患者さんを撮影。エクアドル。患者さんが渡邉氏に話しかける。「あなた達は天使を見る?...
未分類

春霞 たなびく山の 桜花 見れどもあかぬ 君にもあるかな 紀友則

春霞  たなびく山の  桜花  見れどもあかぬ  君にもあるかな 紀友則きれいな調べとイメージ うまい
未分類

混沌に表現を与えることが精神療法である 時計回りでも反時計回りでもない表現

精神療法の一つの側面を表現すれば混沌に表現を与えることである言葉が代表的で便利であるが絵でもよいし音楽でも良い言葉による表現は理論でもよいがしばしば「たとえ」であるーーフォーミュレーションという言葉を本来に戻って考えるとフォーム、つまり形を...
未分類

恋は 淋しい むなしい 悲しい と歌っている

恋は 淋しい むなしい 悲しい と歌っている万葉集の昔からの伝統
未分類

通路

近未来映画に出てきそうでもやっぱり向こうも生物は寂しいと泣いている微妙に人類とその他という感じがしませんか?
未分類

講座商売

当たり前のことを教えて儲ける講座商売まあ、何が当たり前であるかが、人によって違うわけだけれど
未分類

ミスコミュニケーション

ミスコミュニケーションの問題はやはり興味深いたとえば私の立場からみるとふたりとも充分に賢くて立派な人間がいてその二人の間にミスコミュニケーションがあって何かの苦痛が生じているそれって、どういう事なんだろうと、考える時間がない役割が邪魔をして...