未分類

Quo vadis, Domine?

最後の晩餐の席でペトロがイエスに「主よ、どこに行かれるのですか」(Quo vadis, Domine?)と問い、イエスが「私が今からいくところに、あなたは今いくことはできない。しかし、後からいくことになる。」と答えている。
未分類

コーエン「あなたが平等主義者なら、どうしてそんなにお金持ちなのですか」

17日朝日朝刊の書評欄にて紹介があった。コーエンは分析的マルクス主義の人。マルクス主義における史的唯物論とは、人間の上部構造(ものの考え方、感じ方)は、下部構造(生産関係、物質的基盤、社会的諸条件)によって規定されるとする考え方。マルクス主...
未分類

知人からの写真

たまには状況を伝える写真ではなく、写真としていい写真を。まず六義園。信じられないくらいきれいです。こんな写真が撮れるなら、三脚を持っていけばよかった。紅葉はこんな風に写るものなんですね。私の写真は何だったのか?花に鶯は、万葉集などでも繰り返...
未分類

ネガティブ

これまで生きてきた年月はいったい何だったのだろう。努力も夢も、いったい何だったのだろう。空しさに気付くために今日までの道のりが必要だったのだろうか?それならは私は愚か者だ。たったこれだけの、単純で、ネガティブな事実を納得することが唯一の最終...
未分類

困難を乗り越えるとは コラージュ技法

困難がいまここにある現実的な回路で何とか解決しなくてはいけないそれはそうだしかしまた一方で心の中で解決もしなくてはいけない現実の困難に際して裏切った人もいて人間不信も生まれるなぜ現実はこのように苛酷なのかとの問いも生まれるそれらの問いに対し...
未分類

法律操作と心理操作

弁護士の仕事はもちろん法律操作が主であるが所詮あいては人間であるから説得の最終場面では心理操作も大切になるらしいどれだけのお金を出させるかは法律が決める面もあるけれど相手が諦めたり観念したり時間の利益の方が大きいと判断したりいろいろな側面が...
未分類

バストは見せるのに乳首は隠す

バストは誇示するのにニップルは隠すのはなぜかというとニップルは性的興奮を表示してしまうからである一般に個体の性的興奮を表示する部分は隠すことが多い猿は発情すると陰部とおしりが真っ赤になるのでよく分かる人間は発情を知られてしまうと配偶者選択が...
未分類

ニュー新橋ビル むさしや

ニュー新橋ビル むさしやスパゲッティ ナポリタン が650円大盛り!お弁当にちょこっと入っているあの日本食ナポリタンが皿に大盛り付け合せも何もなくてこれだけそれを食べきるリピトールもなにも全部無駄でしょう 炭水化物と塩と味の素のみそのあと、...
未分類

スチュワート・ワイルド

採録一旦金持ちになったら、好きなことが言えます。スチュワート・ワイルドはこのような「自己啓発」方面の作家であり、講演師でもあります。一日の講演に何万人と人を集める人気講演者の一人でありましょう。私も時々宝くじを買いますが、当たらないだろうと...
未分類

プロスペクト理論

出発点は、プロスペクト理論で実験的にも証明された基準点の概念である。人間は外界の刺激を受けたとき、その絶対値をみて効用を最大化するのではなく、初期値からプラスかマイナスかに反応する。サイモンの限定合理性(bounded rationalit...