未分類

京都の旅行で

京都の旅行でこんな写真虚しい旅行であったいまとなっては
未分類

色にまみれて

花はずっとテーマであり特にバラはテーマであり特にピンクからローズ、ベージュ、そのあたりが最高のターゲットである
未分類

花々花畑

茎の緑を濃い目にいじってある
未分類

日経平均7,088 ダウ6,763

2009-3-3ドル円98.18日経平均7,088.47ダウ6,763.29結構激震またまた困ったなにしろCitibank,AIG,GMと困りものが続いている。目にしたところではAIGではCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)が問題だそ...
未分類

真のリベラル

人間というものにどうしようもなく絶望したときにコンサバかリベラルかの分岐点が発生する本質的な絶望以前の話はまた別だ普通の人間ならば多分コンサバ党になる絶望しつつもなおドンキホーテ風に信じ続けたいというのが多分リベラルであるだからリベラルであ...
未分類

言葉と自意識

言葉がなくても自意識は成立するのかたぶん不可分と思うがどうだろう言葉がなくて無意識のうちに生きているのがたとえば猫なのだろう
未分類

狭く深い友情

狭く深い友情と広く浅い友情があるような気がする原理的なことなので仕方のないことだと思う
未分類

パリ

パリはやっぱりすごいもんだ一つの都市にも命がありピークがある本物の絵の輝きに比較すると写真はやはり写真でしかない
未分類

中尾彰展

練馬区立美術館で本物はもっとずっと心を癒す色彩私は暖色系が好きでその暖色系の作品が心地よい
未分類

京都の仏像盗難

お寺の仏像が盗まれて国外に売られていたとのこと専門家が言うには本当の価値以下の値段で取引されているというここでいう本当の価値とは何だろうか仏像専門家のつける価値とマーケットのつける価値がずれている専門家にしか分からない価値があることは確実だ...