短い診察時間
短い診察時間 あんまなら長時間がいいかもしれない ただし長すぎるともちろんいけない疲れる 数学の問題なら短時間で自信をもってさっさと解いたほうが信頼できる さて、医学的診断は、どちらに似ているだろうか
短い診察時間 あんまなら長時間がいいかもしれない ただし長すぎるともちろんいけない疲れる 数学の問題なら短時間で自信をもってさっさと解いたほうが信頼できる さて、医学的診断は、どちらに似ているだろうか
AFPとか共同通信社で医学関係の記事が配信されて 発見されたとか、明らかにされたとか、言われるのだが、 中身を見るとそんな話ではないことが多くて、 間違いだらけである。 困った話だ。 日々大進歩と報道するお馬鹿さんなのだ
皆さんいったい何を見て何を信じたらいいのか分からなくなっているのではないかと思う 信頼できる文献ついて 笠原先生の本を参照したらいかがでしょう 教科書ではないが発想を学ぶ本 必要充分な小さな見取図
何かの分野で方法論を身につけたら その力で別の分野を研究してみるのはとても意味のあることだ ひとつの分野でひとつの方法論だけで生きていると つまらない人生になる可能性が多いにある 精神医学の方法論で宗教を考えてみるとか
érotomanie(エロトマニー)は「色情狂」と言われることもあるが淫乱 情熱的と言ってもいい ニンフォマニアともいう 情熱的と言えば多少は肯定的だ 社会制度、習慣、法律、なによりも常識に反してまで性欲の満足を優先する … Read more érotomanie(エロトマニー)
医学の問題はさっさと医者だけが正解にたどり着いてしまうのでは有り難みがないらしい 患者と同じ速度で悩みつつ逡巡しつつ回答にたどり着くのが正しいらしい 時と場合によるだろうが、慢性病の場合には特にその傾向が強い 数学の試験 … Read more 人間的努力
うつは精神の内容の変化ではない 形式の変化である 当てはめごっこで分かるものではない DSMは誰にでも分かるように当てはめごっこをしているが あれは政治的妥協産物である 精神医学とは何の関係もない 経済学とは何の関係もな … Read more うつは精神の形式の変化である
人間は生きている限り 明日の不幸の種を今日まいている 今日の行いの結果が 明日、来年、十年先に、判明する。 ーー どの人も自分は正しいのに報われないと感じている ーー おおむね、どの人も正しくない、それが真実である。 そ … Read more 明日の不幸の種を今日まいている
好かれる人の精神医学と嫌われる人の精神医学を区別して考えた方がいいと思うくらい違う 彼らはきっとずいぶん違う世界に住んでいる *****好かれる人は好かれるために我慢している場合もあるそれが長くなると我慢とも思わなくなっ … Read more 好かれる人の精神医学・嫌われる人の精神医学