将棋

未分類

将棋のこと

クリスマス・イブの夜、NHKでは大阪の街の将棋のオヤジたちを放送していた。小学から中学にかけて、祖父と将棋をした。祖父は結構強くてずいぶん長い間好敵手だった。わたしは定石を覚えたり詰め将棋で練習したりは嫌いだった。上達の近道だと聞いていたが...
未分類

内閣不信任案におけるダブルバインド

野党が内閣不信任案を国会に提出すれば、自民党内からの造反が期待されるが、それ以上に面白いのは、内閣不信任案が否決されれば、内閣は信任されたことになり、麻生おろしは封じられ、自民党は麻生体制で総選挙に臨むことになり、最悪だろうという。ダブルバ...
未分類

将棋の先手と後手

人に言われて調べてみたら驚いた1967年から2007年まで41年間のプロの将棋の対局で先手の勝率が0.526先手が有利だろうという話は聞いたことがあるし理屈にも合っていると思っていた2008年度は先手勝率0.497で後手有利になっているだっ...