未分類 忙しくないのに疲れるのはどうしてですか 忙しくないのに疲れるのはどうしてですかそやな、疲れとるんか、われ儲かってないのに疲れるのはどうしてなんですかあほやからやろな生き生きとした人生を送れないのはなぜでしょう東京におったらあきまへん。清里がよろしおま。 2010.12.09 未分類
未分類 方言による感情表現 方言による感情表現に接すると感情と言葉がぴったりと隙間なく密着している感じがする東京の言葉は感情と言葉の間に隙間がありわずかながらの失感情症を呈しているのではないかと思う方言による症例報告を読むととても納得出来る感じがする 2010.08.09 未分類
未分類 忘れたる不可思議の夢 忘れたる不可思議の夢妖しくも蘇る東京の夜こそ哀し唇の美しさ我が身を下げ尽くしたく思うまで年上の濡れた唇に静かなほほえみお花見だけどあの人たちはいいのよ途中ではぐれたことにして時を隔てて蘇る若き日の東京の夜忘れたる不可思議の夢 2009.04.20 未分類
未分類 カエルがゆっくりゆでられる サハラ砂漠に一人で行ってしまうような元気と度胸と知恵のある人でも東京の暮らしで自分の気持ちを支えきれなかったりする。不思議なものだと思う。カエルがゆっくりゆっくりゆでられてゆくような感覚だろうと思う。 2009.04.19 未分類