未分類 ユングなど冬に読む ユングのことは知ってはいたし読んではいたが実際に役立つかといえば難しいところもあるだろうとかそんな印象でとどめていたしかし今回は先輩の助言もあり何とはなしに読み直しているとやはりすごい威力だしかし私の場合はそれを盲信するような精神構造にはな... 2010.12.17 未分類
未分類 2ちゃんで人生の大半を過ごしてもいいのですか? 2ちゃんで人生の大半を過ごしてもいいのですか? 女の幸せとは稼ぎがよくて、週1セックスしてくれる旦那と 結婚して、専業主婦すること。 綺麗なお洋服を着られること 生まれ変わっても今の私で、同じダンナと巡り合い 同じ子供に恵まれたい。 願わく... 2010.12.17 未分類
未分類 現代の写真術というものは結局ライティングなのだ 後輩によれば現代の写真術というものは結局ライティングなのだとカメラ側の技術は進歩するところまで充分進歩しているので誰がシャッターボタンを押してもあまり変わりはないライティングが違うのだという彼女が言うには光あるところに陰がある光をあてるとい... 2010.12.17 未分類
未分類 敏いとうとハッピー&ブルー–よせばいいのに 作詞:三浦弘 作曲:三浦弘女に生まれて来たけれど 女の幸福 まだ遠い せっかくつかんだ 愛なのに 私の外にいい愛人いたなんて どうにもならない愛だと 解っていても お嫁にゆきたい あなたと暮らしたい 馬鹿ネ馬鹿ネ よせばいいのに ダメなダメ... 2010.12.17 未分類
未分類 バラを買う 資生堂パーラーの帰り、あまりにも美しいバラを見つけ、買う。半日だけ机の脇に置き、夜、八丁目の解語の花にバラを届ける。しかし疲れ果てて話もはずまず。終電で帰宅。 2010.12.17 未分類
未分類 努力しない人を国家が救済すべき14の理由 努力しない人を国家が救済すべき14の理由 ちゃんと努力をしているのに運悪く失業しちゃった人を国家が救済するのに異論がある人はあまりいない。しかし、スキルアップ努力も貯金もせずに浪費しまくり、ギャンブルや女遊びなどの自堕落な生活を続けて失業し... 2010.12.17 未分類
未分類 日本の将来像 2ヶ月ほど前に「日本の将来像をお選び頂けます」というエントリ(→こちら)で、ギリシャ、イタリア、イギリス、スウェーデン、アメリカの5つのモデルを挙げ、日本の将来はどれだと思いますか?と書きました。そのエントリには“日本はどれを目指すべきか”... 2010.12.17 未分類